いよいよ夏期休暇最終日、選んだイベントは東京CRです。

今回はドレスコードが甚兵衛ということで、滅多に着ることのない家にあった甚兵衛で参加を目論みました。

その前に腹ごなしで朝8時半によった駒込の一〇そばで、まさかのtrenoさんとランデブー。まさに類は友を呼ぶでしたw。

その後一緒に上野公園に行きましたが、無情の雨。9時半まで待ちましたが他に誰も来ないことを確認して、この日の甚兵衛ランは、中止となりました。

2022082100003 (1)

雨は上がったので無理すれば滑れそうでしたが、もっちーの一件から昨日のSNSもそうですが、皆さん雨天走行には慎重になりました。

ここでtrenoさんと別れ私はこれまで訪れたことの無い不忍池周辺を散策。すごい数の蓮畑を目の当たりにしたり、野鳥が豊富な光景を楽しんでいました。

2022082100003 (2)
2022082100003 (3)

そうしているうちにまた雨。やはりCR中止で正解でした。

そして近くに三菱財閥の旧岩崎邸庭園があるのを発見。実は昔から訪れたいと思っていたのです。

2022082100003 (4)

ここは重要文化財で有料(¥400)の都立文化財でしたが、入ってびっくり。これほどの贅をつくした建物が目の前に存在することに興奮しました。館内は写真撮影禁止でしたが、その分じっくり見学してしまい終わったのがお昼前でした。

2022082100003 (5)
2022082100003 (6)

そんな思いも寄らない体験に当たるのも、雨天中止のいいところ。

その後西東京いこいの森公園へ移動。

2022082100003 (7)

実は9/18のいこいの森公園で開催されるスラローム検定ですが、昨日の申し込み開始日初日で満員御礼をいただいていたのです。その申込者の中でもいこいの森からエントリーしてくれた方に向けて、クラブ活動を開催したのでした。

15時から17時半まで、検定に向けた熱い情熱に応えるべく練習&アドバイスをさせていただきました。

そして長くて短い夏期休暇も終えますが、今年は暑さが厳しい中大きなトラブルも無く、幸せな休暇をすごせました。明日から、お仕事がんばります。