2022112000003

今日はインチャレ二日目、昨年屈辱だったロードレースのリベンジに臨みました。

気にしていた天気は、午前中持ちそうという予報を信じで、先週の江戸川と同じ晴れ装備で参戦。

2022112000001

朝8時の日産スタジアム前は、多くの人たちで溢れていました。しかし、朝方パラっと雨が降ったので私は早速レインタイヤに換装。試走でコースを1周したところ、路面がドライであることから再度MPCに再換装するすることに。

2022112000002

そして運命のロードレース シニアクラスのレース。私はくじ運よくイン側2番目をゲット。そしてスタートは最初のコーナーまでトップで進みましたが、その後トラブル発生!右ウィールから激しい異音が聞こえるのです。それにビビッて異音の原因を探る間にどんどん抜かれました。

もし、フレームに関するトラブルだとこのまま滑ると取り返しがつかない事になるかも?そんな戸惑いが頭を過りましたが、その後フレームがお釈迦になってもいいという思いに切り代わり、残りの周回を全力で駆け抜けました。

結果、昨年のタイム更新と、クラス3位の表彰状をいただくことができたのです。

2022112000005

結局、異音は太さ5mmほどの小枝がウィールとフレームの間に絡まっていたのが原因でした。お蔭でウィールのホイールが少し傷つきましたが、大事には至らなかったです。

そしてさすがに二日連続の試合で疲労しましたが、それにも代えがたい充実感の二日でした。そして前回のインチャレから1年間お世話になった、戸取さん、鷲尾さん、狩野ファミリーなど多くの同好の士のお蔭で今回の結果があると感謝いたします。

ともあれ、加齢と反比例する結果を生み出す、このありがたいスポーツにこれからも目が離せません。

今回は、雨天に備えて前倒しの進行のお蔭で雨に会わずレースを終えることができこれにも感謝。しかし表彰式も省略され各自自分たちでお立ち台写真を撮りました。

2022112000009

その後菊名の町中華で昼食。チャーハンのうまさにびっくり!


2022112000004