マラソン編に続きインラインチャレンジ横浜の振り返り、ロードレース編です。

2022112000011

そもそも僅か一年前、チカさんに唆されてw、インチャレ2021のロードレースにエントリーしたものの、シニアクラスでどん尻の結果に終わってから、リベンジに燃えていました。

2022112000010

結果、スーパーシニアクラスですが3位をゲット、タイムでも昨年を9秒短縮しシニアクラスに当てはめてもどん尻は免れ、12人中6位で終わりました。

2022112000009

一つ悔やまれるのは、レース中ウィールに小枝が挟まりそれを気にして一時ペースが落ちた事。しかし、それが無くてもスーパーシニア2位の本牧さんとは10秒も差があったので、当分は本牧さんを目標に練習に励みます。

2022112000005

そしてこちらも無事にゴールができたことが何より。スケートは、SCHANKELの後に入手したTakino jrです。最初は足入れが辛かったブーツも色々手を入れてベストな状態に。ウィールもMPC VooDooとベアリングはメルセデスにも使われるSKF、ベアリングスペーサーも厚さが調整できるTakinoを使用と、私が持てる一番早く滑れるパーツを総投入して臨んだのでした。

2022112000001

結局2000mは、あっという間に終わりきちんと滑れたか反省だらけ。しかし、昨年惜しくも負けた選手をゴール直前で刺せたのが、快感でしたw。

2022112000014

これだからロードレースは、止められない。来年もさらに高みを目指すのです。

※写真は、チカさんから頂きました。