現在インラインでロングランする時、スマホをスマホホルダーで左腕に付けています。しかし今のそれはファスナーで収納するタイプで、操作するのにいちいちファスナーを開けて取り出さないと操作できないし、何年も使っていると汗が付着し塩は噴くわでいかにも汚らしいのであ ...
2021年04月
究極の非常持ち出し袋を目指して1(防災ラジオ SONY ICF-B08)
最近の日本各地で頻発する地震、そろそろ東京でも巨大大地震に備える予感から、遅まきながら非常持ち出し袋を用意し始めたことから、開始した企画。今回はその1、防災ラジオです。地震が発生して停電した時、いち早く情報を入手する手立てとして手軽なのがラジオ。そこで今 ...
インラインジャンキー1352(第87回クラブ活動)
今日は、春のつくばリンリンのロングランに参加の予定でしたが、主催者の判断で中止となりました。実は今朝の天気予報、舞台の筑波サイクリングロードの天候は、予報各社雨の降り出しがお昼だったり、夕方だったりとバラバラだったのです。しかし、サイクリングロードで雨に ...
麵ロードvol.58(あづま家@朝霞)
今日の荒川~彩湖LRのあとの昼食に、朝霞発祥のラーメンと名高い、あづま家というラーメン屋の「テフタン麺」なるものを食しに訪れました。最初は彩湖からCRで進むことを考えましたが、初めての土地では何があるかわからないので、この日は徒歩にしました。それが的中して、 ...
インラインジャンキー1351(荒川~彩湖ソロLR 30km)
折角気候が穏やかになったのに、新型コロナの感染拡大を考慮して今日はソロで荒川滑りました。いつもの荒川下流の南砂スタートで、アラランの浮間船渡を過ぎ、彩湖の水門まで30kmを一気に滑りました。今回はウィールをVOLTEX、ソックスをPS Skating Pro Socksと新兵器 ...