今週末も関東はなんとか梅雨入りを免れ滑れそうな気候。いつものように昼前に近所の公園でスピードの基礎トレーニングを行い14時半に光が丘に出撃しました。今日は久しぶりにトレノさんに遭遇できましたが、ポツポツと雨が降ってきたので16時撤収。(結局その後雨は激しくな ...
2021年05月
インラインジャンキー1366(多摩湖自転車道LR「雨天中断」)
今日は予定していた玄海田公園の初心者講習が天候判断で中止となったものの、予報で東京の雨はお昼ごろというのを信じて、いつもの地元多摩湖自転車道に一人で向かいました。途中千川上水で人だかりが。行ってみると上水道にカルガモ親子が群れてました。しかしその1羽の子 ...
インラインジャンキー1365(光が丘大径三輪練)
今週末もいい天気、近くの公園でお昼前から先週と同じスピードの基本練習と、ベルトを使ったコーナリングトレーニングを行ったあと、光が丘に15時入りました。5月30日に予定されていた、光が丘杯は残念ながら今年も中止になりましたが、秋の光フェスにこの思いは繋げましょう ...
インラインジャンキー1364(東京CR&防災公園練習会@有明)
今日は、予定通り午前東京CRに参加、のべ9名で無事滑り切りました。そして午後は有明の防災公園で、フランスさん主催の練習会に参加。12時過ぎのそこは既にフランスさん、チカさん、本牧さんをはじめ数名の方が来られてました。その中でスライドがやたら上手い若い兄ちゃん ...
インラインジャンキー1363(光が丘スラローム練)
緊急事態宣言の延長が5月31日までに確定し、いこいの中止も自動的に伸びました。しかし最近スピードばっかりやってるので、スラを忘れてやいないか不安になり今日は久しぶりに光が丘に出撃したのです。15時半の光ですが、いつものパイロンズメンバーが見当たらず、代わりに東 ...