今日は3回目のロングライフスケーティング練習会で有明の防災公園に行ってきました。今回は、豊洲からteru&akiさんとバンさんの4人でミニCR。この日はオリンピック開催間近ということもあってお巡りさんがあちこちにいました。よく見ると兵庫県警や、愛知県警など全国から ...
2021年07月
インラインジャンキー1389(梅雨明け練馬総合体育館~光が丘)
昨日関東は、梅雨明けし最初の週末。刺すような暑さの中、久しぶりに練馬区総合体育館ローラースケート場に12時赴きました。実は前回の緊急事態宣言の時は閉鎖になったのに、今回は通常通り利用ができるの事に気が付いたからです。しかし、あまりの暑さにいつも行う100周タイ ...
インラインジャンキー1388(霞ケ浦一周備忘録)
今回の霞ケ浦一周LRの振り返りをして、今後に役立つ備忘録を作ってみました。まずもっていって良かったもの。①ハイドレーション:今回真夏のような日差しの区間があり、水分補給に重宝しました。これは熱中症対策として喉の渇きを覚える前に、滑りながら飲めるので助かりま ...
インラインジャンキー1387(豪雨アフターメンテ)
霞ケ浦一周LRの翌日、昨日は幸い休みだったので雨に濡れたMARATHONのメンテナンスに取り掛かりました。先日の雨は東京の方もニュースで取り上げられるほどの豪雨で、その時土浦には大雨警報と竜巻注意報が出ていたのです。そして遭遇した雨は正に水中を進んでいるがの如くで ...
インラインジャンキー1386(霞ケ浦一周LR 130km)
昨日は、霞ケ浦一周LRでした。この日の為に、事前に練習の熊谷80kmを行っており準備は万端です。しかし130kmだと平均15km/hで休憩を入れると夕方17時までにゴールするには、早朝スタートが避けられなかったのです。そこで今回は前泊し、朝4時30分集合で臨みました。昨日の土 ...