今日は昨日と打って変わって、梅雨の晴れ間となり、久しぶりの東京CRに参加しました。
事前に東京CR二回目の脇さんの参加は知っていましたが、それ以外にVanさんとレアキャラのレイジ、お久しぶりのカトーさん、それと常連のスコットランド人リアムさんの6名参加でした。

もう梅雨明けといってもいいほど、凄まじい日差しの中、無事ゴールの外苑前にいつもより早い11時に着きました。


そして午後は、私とVan&レイジといこいのクラブ活動に。このくそ暑い中w、マリちゃんはじめ、ドドちゃんやそのお友達など、暑さを吹っ飛ばすほどの熱い気持ちで参加をいただいたのです。
私が長年インラインを教えていて実感すること、それは夏の暑さに負けずに練習した人は、涼しくなる秋に飛躍的に上達する可能性があるということ。
そんな可能性を秘めた子たちが複数来てくれたので、今回のクラブ活動は大成功です。
そこで来週は7/8(土)、午前練馬区総合体育館ローラースケート場でスピード練。午後いこいでクラブ活動にしたいと思います。
事前に東京CR二回目の脇さんの参加は知っていましたが、それ以外にVanさんとレアキャラのレイジ、お久しぶりのカトーさん、それと常連のスコットランド人リアムさんの6名参加でした。

もう梅雨明けといってもいいほど、凄まじい日差しの中、無事ゴールの外苑前にいつもより早い11時に着きました。


そして午後は、私とVan&レイジといこいのクラブ活動に。このくそ暑い中w、マリちゃんはじめ、ドドちゃんやそのお友達など、暑さを吹っ飛ばすほどの熱い気持ちで参加をいただいたのです。
私が長年インラインを教えていて実感すること、それは夏の暑さに負けずに練習した人は、涼しくなる秋に飛躍的に上達する可能性があるということ。
そんな可能性を秘めた子たちが複数来てくれたので、今回のクラブ活動は大成功です。
そこで来週は7/8(土)、午前練馬区総合体育館ローラースケート場でスピード練。午後いこいでクラブ活動にしたいと思います。
コメント