今日は天気予報通り危険な暑さとなる東京。しかし、東京CRに参加です。

昨日のエジプト人さんでは無いですがw、最近インバウンドで海外の参加者が増えることの対応のつもりでした。
しかし、この日は海外ゲスト無し。代わりに、一年前負傷したこのイベントのリーダ、もっちーさんがわざわざお見送りに来てくれました。
今回の参加は常連の6名でしたが、もっちーさんには昨年と変わらぬ風景が嬉しく映ったと思います。結果、今回もノートラブルで外苑前でゴール。
お昼は、高田馬場でやすべえのつけ麺大盛+三種。夏バテにならないようガンガン食べるのです。

午後は、いこいの森公園でクラブ活動。普通は、こんな酷暑の日には誰も来ないのですが、いこいの常連でしたナカネファミリーがお引越しにより、いこい最後の日だったのです。

暑い中、皆さんでお見送りができて何よりでした。ナカネファミリーは、いこいで長年に渡り初心者教室をはじめ、区民大会や荒川のんびりランなど数多くの活動にご理解をいただいたご家族で、その功績に感謝が堪えないご家族でした。
さあ、明日は三連休最後ですが、午前中練馬区総合体育館ローラースケート場でスピート練。その後光が丘公園にお邪魔します。

昨日のエジプト人さんでは無いですがw、最近インバウンドで海外の参加者が増えることの対応のつもりでした。
しかし、この日は海外ゲスト無し。代わりに、一年前負傷したこのイベントのリーダ、もっちーさんがわざわざお見送りに来てくれました。
今回の参加は常連の6名でしたが、もっちーさんには昨年と変わらぬ風景が嬉しく映ったと思います。結果、今回もノートラブルで外苑前でゴール。
お昼は、高田馬場でやすべえのつけ麺大盛+三種。夏バテにならないようガンガン食べるのです。

午後は、いこいの森公園でクラブ活動。普通は、こんな酷暑の日には誰も来ないのですが、いこいの常連でしたナカネファミリーがお引越しにより、いこい最後の日だったのです。

暑い中、皆さんでお見送りができて何よりでした。ナカネファミリーは、いこいで長年に渡り初心者教室をはじめ、区民大会や荒川のんびりランなど数多くの活動にご理解をいただいたご家族で、その功績に感謝が堪えないご家族でした。
さあ、明日は三連休最後ですが、午前中練馬区総合体育館ローラースケート場でスピート練。その後光が丘公園にお邪魔します。
コメント