今日は昨年に続き参加のインラインチャレンジ横浜2023の1日目です。

今年はロードレースが先でしたが、何より天気がようやく猛暑が納まり、湿度もカラッとした絶好の運動日和でありがたかったです。

しかし、告知が直前になった関係から、エントリーは昨年よりかなり少なめ。

そんな中、2000mのロードレースに臨み、昨年よりひとつ上の二位をいただきました。
その結果より、昨年のタイムを更新できたことが今年の収穫です。
一方今回は、11/18に開催するマスターズチャンピオンシップスの広報活動にも余念なく、中部担当の方や、新潟担当の方など全国から来られた選手に広報を、お願いして回りました。

結局インチャレは、全国から来られるこういったアスリートとお話できることが、最大の成果であるイベントだと思いました。
ともあれ今回も怪我無く終えたことに喜びつつ、明日もマラソン60分力いっぱい臨みます!

今年はロードレースが先でしたが、何より天気がようやく猛暑が納まり、湿度もカラッとした絶好の運動日和でありがたかったです。

しかし、告知が直前になった関係から、エントリーは昨年よりかなり少なめ。

そんな中、2000mのロードレースに臨み、昨年よりひとつ上の二位をいただきました。
その結果より、昨年のタイムを更新できたことが今年の収穫です。
一方今回は、11/18に開催するマスターズチャンピオンシップスの広報活動にも余念なく、中部担当の方や、新潟担当の方など全国から来られた選手に広報を、お願いして回りました。

結局インチャレは、全国から来られるこういったアスリートとお話できることが、最大の成果であるイベントだと思いました。
ともあれ今回も怪我無く終えたことに喜びつつ、明日もマラソン60分力いっぱい臨みます!
コメント