イメージ 1

イメージ 2

しつこく続く麺ロードその六回目です。

今回は、一昨年にキャンプで訪れた赤城で出会った上州名物、おっきりこみのご紹介です。
おっきりこみとは、見た目はほうとうそっくりですが、ほうとうが味噌味に対し、おっきりこみは醤油味です。ひらべったいきしめんのような麺に、たっぷりの野菜がいい味をかもし出していました。

しかもこの日訪れた上州田舎屋のそれは、ボリュームたっぷりで大満足でした。おまけに、この田舎屋は屋敷のような大きな建物で、小上がりの畳の小部屋に仕切られた席は、ツーリング先の疲れた身体もリラックスできます。http://www.dan-b.com/inakaya/#top

今回もそうですが、私はツーリングをする時の食べ物屋を探す目安として、ツーリング専門誌のジパツーやツーリングGOGOを参考にします。これらの雑誌は、バイク乗りが行って満足する店をチョイスしてくれるので、大変参考になります。

この田舎屋もその外見からだと決して、バイクで行こうと思わない格式でしたが、バイク誌のお陰でいい発見ができたのです。

皆さんも、ツーリング先の食事処探しに参考にしてください。