イメージ 1

この度、久々に携帯電話を変えた。

これまで使っていたmova NM502iは、なんと2000年5月からだから、6年半も同じ携帯を使っていたのだ。
今度の新しい携帯は、同じドコモのFOMA SO902iwp+だ。

今までこの携帯に拘っていたのは、幾つかの理由がある。第一にはこの携帯とペアで使っていたザウルス
MI-C1とメール接続で使う時に、紫外線通信が使える機種であったこと。このセットだと、いちいち
ケーブル接続がいらず快適であったのだ。しかし、ザウルスで使えるメール接続のニフティが使えなく
なり最近は、この機種で赤外線通信をすることも無くなった。

第二の理由は、私が二つ折り携帯が大キライで、ストレート型でこのノキアを上回る機種の出現を待って
いたが、なかなか私の好みに合うのが現れなかったからだ。私が携帯を持ってから12年半経つが、
その間二つ折りを持ったのは1回だけだったと記憶している。そして、このノキアはミーハーだが当時
ヒットして私も嵌っていた「マトリックス」の影響が大きかった。

映画の中でシャキーンとカバーがスライドするシーンに憧れこのNM502iのカバーをスライドさせて悦に
いる・・・。そんな夢のある携帯だった。また当時品薄だったNM502の販売情報などをネットで情報交換
するなど、今の携帯に無いワクワク感があった。

そして、使い勝手も抜群で長年のノキア独特の操作になれてしまった私にとって、今の日本の携帯は違
和感すら感じるほどである。また、携帯電話メーカーの老舗ノキアならではの性能をもっており、特に
電池の寿命は驚くほどである。6年以上たったいまでも劣化が進んでおらず、十分使えている。これは
、会社支給で使っている某国内メーカー製を使って実感したが、基本性能は素晴らしいものがある。

とはいえ、最近なんだかmovaの圏外が多くなっている気がするし、そろそろ時代はFOMAかなと、思って
いる時にSO902iwp+の存在を知った。はっきりいってソニー製は壊れやすいという評判とメモリースティ
ックの存在で私の携帯選択メーカーから外れていたのだが、最近ストレート型でデザインが良いドコモ
は、ここしかないのが現状であった。

しかも、これは珍しい防水タイプである。これが決めてとなった。やはりバイクやキャンプで使用する
のがメインである私にとっていちいち雨が降る度に防水袋にしまって使えないのは辛かった。

ただ、機種変更の金額が最近まで2万円以上していたこの機種は、値下がりを辛抱強くまっていたのだ。
そしてその時は来た。今週末のドコモのキャンペーンにより。機種変にかかる費用はなんとゼロだった。

こうなると、この機種は在庫限りになる可能性が高くなった証拠であり、私は即座に行きつけの携帯
ショップで新しい携帯を手に入れることができた。

最新の機種は画面も「カラー」で美しく、iチャンネルなど機能満載で満足である。そこでノキアである
がお役御免にするつもりだったが、プラス¥300でmovaがもてるデュアルネットワークに入り
いつでも現役復帰できるようにしてやった。

思い出の携帯がこれでお蔵入りしなくていいのであれば、安いものである。