そのクルマは、ホンダ ライフ2001年式。いわゆるJB1である。
最近のオンナ子供向けに丸いライフと違い、シャープなシルエットが大変気に入っている。
そんなクルマであるが、近所の買い物ぐらいしか使わないので、購入して6年たったいまでも
走行距離は、わずか18000kmである。
そんな走行距離なので、タイヤはその溝を減らすことなく現在に至るが、さすが経年劣化による
ゴム硬化と剥離が激しく、この度6年ぶりのタイヤ交換をすることにした。
いろいろ調べた結果やはりメーカーはブリジストン!銘柄は、最近CMでよく宣伝しているPlays
をチョイスした。
問題は、どこで交換するかだが、まずBSといえばタイヤ館だが、ここは定価販売なのでペケ。
そこで同じ系列のミスタータイヤマンで工賃込みで¥35000でやってくれるところをみっけ。
ここにしようかと思ったが一応このクルマを買ったホンダディーラーに見積を取ったところそんなに
違わない金額が出たので、オイル交換付きで¥40000で決めてしまった。
これで、家までクルマを引き取って、持ってきてくれるんだからいいでしょ。
早ければ、今週にもタイヤ交換だ。また、交換後のインプレを書きます。
コメント