最新機種の、80GBタイプのやつだ。
未だに人気グッズだけに、黒のそれは何件か探さないと売ってなかった。しかも強気の定価販売。
かろうじて5%のポイント還元を得たが、他社がうらやむ売り手市場である。
実はアイリバーの時代からiTunesは利用していたが、それをフルに活用できるiPodが満を
持して登場だ。
80GBという、今使っているノートパソコンと同じ容量という、化けモンみたいなHDDを
こんな小さなボディに包括するとは。時代は進んでいるな。
しかも、同梱されているマニュアルはほんの数ページ。あとは、本能の赴くままに使えるといわんばかりで
ある。確かにだいたい勘で使えるが、若いお姉ちゃんや、お年寄りにこれで使えるのか疑問である。
まあ。DVDまるごと簡単に飲み込んでしまうその性能には感嘆する。画像も小さいけどびっくりする
ぐらい美しい。
でも、音が・・・。付属のイヤフォンのせいか、高圧縮のせいか、イマイチであった。残念!
コメント