イメージ 1

イメージ 2

その後のgigabeatインプレッション

この間使って良かった事。
仕事で残業していた時、ふといつも見ていたドラマが最終回であることを思い出して
職場で録画した。(しかも予約録画)その帰り道、撮ったばかりの番組を見ながら帰れた時。

その後も家にいる時でも気軽に録画するのに使っている。それはワンセグの機能で番組ガイドが
自動作成され、ボタンひとつで録画セットができるからだ。撮った番組は、ケーブルで簡単に
テレビに接続され見ることができる。

つまりこのgigabeatは、HDDレコーダ代わりにもなるのである。

次に車載でのインプレッション。

まず車載には、これまで使っていたiPodのホルダーがギリギリ使えた。
そしてこの間買ったFMトランスミッターを使ってみた。考えてみればスピーカー内臓のこの機種は
iPodと違って、音を飛ばさなくても聴けるが、やはりボリューム的にしんどいのでトランスミッターは、
必要である。

使った感じは感度も思ったより良く快適。画像もiPosよりはるかに大きくワンセグも見れるので
こりゃ車載はこちらの方に座が移りそうである。

ひとつだけ問題が、このトランスミッター充電も同時にできるが、充電をするとノイズがトランス
ミッターに乗ってしまう。これは充電と視聴は、別にする方が良いみたい。

こんな感じで日々新しい発見があるgigabeatであるが、朝に忙しい時に手に取るのはiPodであった。
やっぱり小さいほうが持ち出し易いのである。