イメージ 1

懐かしの愛車名鑑第二回は、ホンダCB750FCです。

このバイクは、VTの次期戦略機として限定解除を目論んでいたある日、中古車屋で見つけて一目ぼれして
購入したマシンです。実は購入当時まだ限定解除してなくて(当時は一発試験のみ)ガレージに格納したCBを磨きながら、いつの日かこのマシンを駆ける日を夢見てました。

そして、挑戦9回で難関兵庫の明石試験場でめでたく限定解除した私は、CBの人となったのです。

ピッタリとラインがそろった美しい四本のエキゾーストに見とれながら、乗ってるより磨いてる時間の
方が長かったような気がします。

実際動力性能は、ノーマルだったこともありますが、VTの方が機敏に思えました。ブレーキは見た目より
プアで、高速で100+αで急制動した時、全然効かなかったときは、恐怖を覚えたものです。

何度か電装系のトラブルにも泣かされましたが、最後は事故に合いレギュレータがパックリ・・・。
還らぬ人となったのです。

でも今思えば、楽しい思い出を運んでくれたバイクです。私自身スタイルはバイク史上一番好きです。

そんな思い出に浸りながら、今夜も乾杯!