イメージ 1

イメージ 2

3連休最終日、早朝はどんよりとした天気だが、晴れの予報を信じる。

それは、スラローム以外のインラインの楽しみとして検討していた中、ロングランというカテゴリを発見。
その予行演習として今日は、インラインスキー/スケートの聖地と呼ばれる、彩湖/道満グリーンパーク
へと赴いたのである。

ブログなどの情報によると、道満グリーンパークは、昼頃非常に混むとの事なので、正直に9時前に現地
到着した。

・・・、しかしだれもおらん。およそインラインスケーターは一人も見かけないまま、外周コースを
滑り始める。一周4.6Kmの彩湖外周を初めて進むが、湖を見ながらの周回湖コースは快適に思えた、
そこにインラインスキーヤなら喜ぶ、坂が出現。登りはともかく、下り坂はインライン初体験。

スキーのようにボーゲンで下ればいいと思えば、思うようにいかない、道幅いっぱい使ってスラローム
しようにも、後ろから来るチャリダーや、ランナーが気になってうまくいかない。

けっこう下り坂に悩んで進む事で、周回するのに20分以上かかってしまった。ちなみに常連は1周9分
で周るそうである・・・。

結局3周とちょっとで道満を去ったが、晩秋の冷気の中、心地よい汗をかいたのであった。