イメージ 1

イメージ 2

nakoの麺好きは、麺ロードでも既にご紹介してますが、その数ある麺類でも得意な存在に「二朗」があります。

それって、ラーメンの二郎のこと?いいえ、二郎はラーメンじゃなくて二郎というカテゴリの食べ物なのです。

そんな、二郎ですが最近あまり食する機会が減っていたのですが、ある日PC二郎http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/3433/で店舗をチェックしていると、ひばりが丘に二郎があるじゃないですか!

つまり、インラインでよく通う、「いこいの森」の直ぐ近くに、実は二郎があったのです。
前々から行きたかったのですが、昨日ようやくインライン前にイッテキマシタ。

13時半ごろいったんですが、あいかわらずの行列で待つ事30分・・・。小ブタのニンニク野菜辛め
頂きました。ウーン久しぶり!でも身体に悪そー。でもやめられない不思議なジャンクフードなんです。

パンパンのお腹をさすりながら、そのままいこいに。あー一日で二つの欲望が満たされるなんて、シアワセ。

しかし14時半のそこは、灼熱地獄でした。それでもアグは結構にぎわっていますが、スラはだれもおらず・・・。しかたがなく、パイロンを並べてひとり滑り始めました。

日差しが強く、熱中症に注意しつつ、度々管理事務所のクーラーに逃げ込みながら、進めていきました。
すると、久しぶりの常連さんが登場。あと、この3連休光がイベントで使えないらしく
先日闇練でおせわになった方もこられていたりして、夕方にかけてそれなりに練習できました。

そこでいただいた今回のポイント。鬼足はスピードに乗ってやる技じゃないのでゼロスタートで入るようにした方が良いと。あと常連さんのデモを見て気がついたのが、足を転換する時よくステップを踏むといいますが、この瞬間ジャンプするように上方向に移動することを意識したら、なんかいいみたいです。

がっつり3時間過ごして撤収。さあ、明日は久しぶりの荒川LRに参加予定です。でも暑さ半端なさそう。