今日は、久々の初心者講習会でいこい出撃しました。3月は、震災で、4月は雨天中止だったので、3ヶ月ぶりの講習会でした。

そして初夏を思わす今日の講習会は、ほぼ満員の盛況の中始まったのです。小さいお子達が多いこの講習会で、暑さ寒さでいえば一番いいコンディションの時期だったでしょう。そしてうれしいことに今回は、わざわざ埼玉の吉川から大挙ご来園いただいたグループがあったことでした。

講習が終わってからも、補習や鬼ごっこなどをやりましたが、楽しんでいただけたでしょうか?

この講習会の目的が、ひとりでも多くの人がインラインの楽しみと未来のスケータの可能性を見出してもらえることだけに、純粋な子供たちの笑顔や、謝礼の挨拶を受けると、やりがいを感じます。

また、久々出撃のあっちゃんも、まおちゃんや多くのお友達と交流できて、大満足。朝10時から、閉演の18時までいっぱい遊び倒して、帰宅後メロンパンを食べたら、コテンと寝てしまいました。

さぞかし、体を動かして疲れた一日でしょうが、このような機会を学校以外で体験できるインラインに感謝。

さあ、明日は事前の予定では会社の引越しだったのが、震災のせいで予定が早まり、明日は「応援」という立場で、光出撃します!