三連休の初日、いい天気ですが外の気温は日中でも8度。そんな中午後2時いこい出撃です。

さすがにこの寒さで来場者もまばらですが、風が強いのでパイロン二枚重ねで練習開始。

最初は寒さで体が硬いのか、ルーティンがボロボロなので基礎練に集中しました。その後は、からだが温まって少しましになりました。今日は飛燕の下半身中心に動く感じがつかめた感じです。

そして今日気づいたのが、この時期クリスマスプレゼントでちびっこスケータが急増するのですが、今日こられていた数組のちびっ子のスケートがよくあるトイスケートでは無く、K2やRBのしっかりとしたものが多いのが印象的でした。

これもいこいの初心者講習で発してきたあすみパパの影響であれば喜ばしいことです。

またこの時期、滑っているときはいいのですが、その後汗で濡れた体に気をつけねば風邪を引いてしまいそうなので注意です。

さあ、明日は夜クリスマスパーティーがありますが、日中は滑りたいので小金井出撃の予定です。