いこいの桜はほとんど散っていましたが、一部の品種は満開で桜吹雪の中練習です。
実は昨日は雨だったので、YOUTUBEの動画を片っ端に検索し、自分に合ったルーティンの研究をしていたのです。
そこで得た結論は、「自分の物差しに合ったルーティンにしよう!」(笑)。
したがって今日は、自分ができるルーティンのパーツを確認することを中心に、思うが侭に3時間ほど滑りました。
そして競技会の順位はともかく、「自分が納得できる内容にしていこう」ということに落ち着いたのです。
そんな中今日滑っていると、以前初心者講習に参加された親御さんから声をかけられ「知人のお子さんに滑り方の指導をして欲しい」と依頼を受けました。即席で基本姿勢と歩く→滑るをワンポイントで教えましたが、親御さんにいたく感謝されこんな私でもインラインの普及に役立つ事が出来、少し嬉しかったです。
そこで、5月のいこいの森初心者講習ですが、次回はいつもの第二土曜日でなく、5月27日(日)に開催されることになりました、詳細はいこいの森のHPに(http://ikoinomori.funskates.com/)掲載しますので、お間違いの無いようお願いします。
コメント