今日は午前中降りしきる雨でいこいの初心者講習は中止でしたが、午後からの光杯リハーサルは無事開催されました。

少し遅刻して15時過ぎにけやき広場に近づくと警察のイベントをやっていましたが、少し離れた所に一団を発見。ぎりぎり説明に間に合いました。

その中には玄海田から遥遥ながでんさんの姿もありました。

先月の城南島スラ検定以来ですが数々の大会に積極的に参加される氏の姿は同志として嬉しく思います。

私は二回目の光杯なので段取りは一通り知ってますが、今年はTSの予選やFSSの練習タイムなど昨年と違う所をチェックです。

また今年のコース管理の役目としても安全確認という旗振り役を仰せつかり責任重大です。(^^;

その後模擬走行を行い一通りのリハーサルも無事に終わり17時半撤収しました。
相変わらず緻密な段取りと計画で一分の隙も無いお見事な大会運営に感心しきり。(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-

でも一つのスラローム大会に各地のローカルさんが力を合わせて構成されているこの大会、本当に今のところ日本最大規模のインラインの大会といっていいと思います。

さあ、来週はGW前半の三連休ですが27日いこい、28日荒川LR、29日小金井の予定です。早く暖かくなれヽ(゚∀゚)ノ パッ☆