いつもなら最終の仕上げに光入りするのですが、今日は午後から用事がありやむなく朝練のできる小金井で最後の調整をしました。
8時のそこは、もちろん誰もおらず心ゆくまでおさらいをしました。といっても木曜日に光で実走を終えていますので充分のはずですが、まだまだ不安で仕方がない(´д`)
あー、もっと練習しておけば・・・_| ̄|○。後悔先に立たずですな。
とはいっても時間には限りがあるもので、10時前に渋々撤収。
でも先日のヴぇさんのブログでいいことが書いてありました。http://amari710.exblog.jp/20258046/
光の大会は毎年TSの予選総合順位表というのがあって、それはAクラスでもチャレンジクラスでも絶対評価された点数がつけられるのです。
つまりその大会で自分はどのぐらいの位置にいるかがひと目でわかるという訳。同時に自分が去年より進歩したかもわかるのです。
私がこの光杯の好きなのはこの自分との闘いを楽しめるからかもしれません。
それと去年はひとりでチェレンジクラスに臨みましたが今年は沢山の知り合いや仲間からの応援を頂いて参戦できるのは心強いばかりです。また、この一年で知り合った各地のスケーターさんの親睦も温める事ができるなどスタッフをしながらですが、一日楽しみたいと思います。
さあ、明日はお祭りだ!v( ̄Д ̄)v イエイ
コメント