イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

昨日は、今年最後のいこい初心者教室に行ってきました。

今回は久しぶりにあっちゃんとアイコを引き連れて9時半にいこい到着です。
そう、いつもより早めに来たのはあるサプライズの準備をする為でした。

そのサプライズとは、ズバリ「サンタクロースコスプレ」!でした。(/ω\*)

不思議なものでインラインスケートを履くと無性にサンタの衣装が着たくなるこの数年でしたが(^-^)
今回その念願が叶いました。( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

しかし、その反響は凄まじいほどで通りすがりの子供は集まってくるわ、駐車場から指刺されるわ、挙げ句の果てにおばあちゃんから「今日何かあるんですか?」と尋ねられる始末。ヽ(τωヽ)ノ モウダメポ

コスプレをやられる方々の気持ちがわかるような・・・。(´Д` )

一方肝心の初心者教室参加キッズも異様なほどのテンションアゲアゲで、始まる前から興奮のるつぼと化していたのでした。(╬゚◥益◤゚) 

今回も事前受付と受付免除クラス合わせて24名の参加をいただき、教室の方は無事終了。今回は皆さん目を見張る進み具合だったようです。

そして今回はクリスマススペシャルバージョンということで、終わりにサンタトンネルとサンタトレインをやったあとひとりひとりにお菓子をプレゼントしました。

最後にお菓子を持ったまま記念撮影!

午後もツインサンタは、そのままの装束で孤軍奮闘。鬼ごっこや泥警に興じました。一方最近急増中の真面目に検定を受ける子逹への指導も忘れません。

今回も基礎全習得の子が一人出て、益々レベルアップが楽しみないこいでもあります。
これからはもっと大人で楽しんでくれる人が増えて欲しいものです。

そして日も暮れた16時にこの日のサンタ営業は終了。ε=(・д・`*)ハァ…結構疲れましたが子供たちに楽しんでもらえたので満足です。

また、この日は恒例となりましたいこいの忘年会を開催。今年はザッキー親子、ガキオヤジ親子、nako親子+アイコの総勢7名で過去最大規模となりました。(^-^)

みんな一日遊んだあとで喉もカラカラ、お腹もペコペコでした。オヤジ三人はインライン談義に花を咲かせ来年の活動を確認しながら楽しいひと時はお開きとなりました。(ザッキーさんウィール感謝m(_ _)m)

外に出ると田無駅前は美しいイルミネーションで飾られていました。各家族は今年最後の挨拶を交わし帰路へと着いたのです。

このように、インラインを楽しむ日々を送れる事に感謝!そしてちょっと早いですが、インラインスケートを愛する全ての人々に「メリークリスマス」!