いよいよ年の瀬も押し詰まりましたので、ここで2013年の振り返りなど(*´∀`*)

nakoがインラインスケートと出会ったのが2009年9月ですので5回目のお正月を迎えるわけですが、この趣味に出会ったお陰で心身ともとても充実した人生が送れている気がして感謝、感謝の日々です。

因みに今年一年どれぐらい滑っていたか記録を振り返ると総出撃回数が今日を入れて115回!(内いこい67回)でした。ほぼ3日に一回出撃している計算です。

まあ、週末は雨が降らないかぎりほぼ滑っていたような気がするな(・ω・ )

ついでにこの一年スケート絡みの事柄をベストテン形式にしてみました。

10位:初めてのSEBA(1月)念願のSEBA入手。ついでにDパックやフレームカバー,キーホルダーなどSEBAグッズ収集へ。I love SEBA.

9位:初東京ドームロラアリ(12月)滑り放題で5時間堪能

8位:7日間連続出撃(8月)ただの暇人

7位:初入曽パーク(11月)航空ショーを堪能しながらスケート

6位:初やしおSP(12月)豪華ゲストにびびる

ここで、番外:いこいで初のサンタコス(12月)これは癖になりそう

5位:練習会@有明(3月~12月)ホッケー楽しかった

4位:スラローム選手権大会@城南島(7月)国体の予選だったが敢え無く玉砕、でもフレーム当たった

3位:光杯(5月)初Bクラス、敢え無く玉砕(´-`)でも沢山の応援をもらった(^-^)

2位:スラローム検定@城南島(3月)もう一歩の2級、でもあの天候の中なら立派?

1位:東京国体(10月)デモスポ行事のローラスポーツ競技にスタッフとして参加、トリスラアピール!

と、並べてみると色んな事があった一年でした。

そしてどれも楽しいものばかりでまた出会えた人もいい人ばかりの一年でした。

来年は、今年にも増して充実した一年にするぞー!