イメージ 1

イメージ 2

昨日は、いこい・光のダブルヘッダー出撃の予定でしたが、午前中大掃除が長引きいこいを断念。

15時久しぶりの光に出撃しました。

年末の光は冷え込んでいましたが、沢山のスケータでいっぱいです。

この日は、ニューウィールで臨みましたが、久々の光の路面は手ごわかった(´-`)

日頃いこい育ちには、厳しい試練です。

しかし、大会はこういった癖のある路面の所が圧倒的に多いのが実情。やはり、定期的に光修行が必要だと実感しました。

また、最近の光は皆さん基礎練習の鍛錬も欠かさないようで、来年のスラローム検定にもやる気満々のようで頼もしい限り。

そんな活気あふれる光にいると時間の経つのも忘れて気がつけば真っ暗な17時半。そしてこの日は久しぶりに相馬さん達と飲みに行きました。それも一度は訪れたいと思っていた練馬の「たぬき」に。(*^_^*)
普段は日曜は休みらしいのですが年末で特別に開いていたようです。(((o(*゚▽゚*)o)))

この日は相馬夫婦はじめ総勢7名でしたが、ここのもつ煮込みは絶品!( ゚v^ ) オイチイ
また、相馬さんのキープしていた白波のお湯割りもいただいて楽しいひと時でした。

こういったアフターがあるのも光の楽しい一面でもあります。

そして、今日は用事でnoSK8でしたがそんな日に限っていこいにゲストが来られていた事を知りました。
稲北や有明でお会いしたみきてぃファミリーがいこいにご来園頂いていたそうで、残念。(ToT)

さあ、明日は大晦日。いこいは休園日なので一年の締めにどこにいこうかな?