イメージ 1

連休二日目。昨日より暖かく晴天のいこいに12時過ぎ出撃。

今日はスケボー類利用中止日でしたが小金井のT氏が既に来られていました。今日は私の動画撮影をしていただきありがとうございます。

その後以前見かけたことのある女の子とパパから「ゆりかご教えてください」と申し出をいただき教えたところすぐ出来ました。みるとストライド走法もできているし本人もやりたそうだったのでここは一気にフロントクロスを伝授しました。するとわずかな時間でミニパイロン貫通。本人はほんとうに夢中で取り組んでくれました。今日は時間切れだったみたいだけどまた来てくださいね。(その後初心者教室に申し込んでくれました)

また、ある初心者教室卒業生は後輩?のお友達をインラインデビューに連れてきてくれました。そのお母さんも初心者教室に申し込んでくれたそうです。この日は細かいこと抜きで鬼ごっこをして楽しみました。

最後に先日の教室で頑張ったお父さん。今日も娘さんを連れて来てくれました。そして練習の成果を見てくださいと、ストライド2を見事合格。その場でスタンプとA級ステッカーをお渡しした所喜んでくださいました。

このように、普通の日のいこいでも徐々に臨時初心者教室が開かれていることを認識してもらえて来たようです。今後はスタッフであることがわかるような目印をつけるようにしたいです。

その後今週もみきてぃファミリーが来てくれて妹さんがアグエリアで喝采を受けていました。

肝心の自分の滑りは久しぶりにSEBA初号機で滑って「零号機と違う」と感じました。やっぱりウィール・ベアリング・ブーツの組み合わせで同じ靴でもこれだけ違うのかと実感しましたね。

結局ラスト17時半前撤収。そして帰って今日撮ってもらった自分の滑りに落胆しながら、今後の作戦を考えます。・゜・(ノД`)・゜・

さあ明日は、超久しぶりの荒川のんびりLRです。初心者教室が日曜日になってからご無沙汰でしていますので楽しみです。