お陰さまで今回も予約は満員御礼をいただき、10時には続々と生徒さんが集まりました。今回は、なんと当日キャンセルが1名だけでそれも埋まり、申し込み免除の生徒さんと合わせて30名近い参加をいただきました。
今日は少し肌寒かったですがインラインには絶好の日和で1時間みっちり生徒さんの苦手な所を指導できました。
そしていつもなら午後から恒例の大鬼ごっこ大会ですが今日は光が丘カップのリハーサルなので早退しようとしました。しかし、それを知った子供たちに猛烈に行く手を阻止されたのです。
それだけ皆一ヶ月に一度のこの時間を楽しみにしてくれた証ですが、後ろ髪引かれる思いで離脱。(;_;)
15時前光到着。既に何人かの人が滑っていましたが、昨日最終リザルトが発表されていたのでお互い今年参加する選手を称え合うことが出来ました。
今回私はカップのお手伝いをしますが、やっぱり大会は参加するのが一番ですね。お互いに大会当日までのドキドキ感を分かち合えるのは、まさに戦友といった特別な絆を感じます。
しかし、今回こられた方々はリハもそうですか既に本番を睨んで光の路面を確認している方が多く、そのルーティンの完成度に唖然(゜д゜)
ええかげん、何とかせねば自分!((((;゚Д゚))))
さて、次週は26日(土)は、いこい。27日(日)は、荒川LRの予定です。
コメント