それは、アンダーウェアを求める為でした。
調べてみると冬の自転車乗りの大敵は寒さでなく、冬でもかく汗による汗冷えだそうです。
そう、いかに暖かいジャケットを着ようとも、止まった時にかいた汗が体にまとわりつくようでは失格というわけです。
そこで今は各社から速乾性のアンダーウェアが出ていましてアンダーアーマーやクラフトなんかが有名ですが私はサイズが心配だったのでアドバイスがもらえそうな実店舗があるモンベルをチョイスしました。
そこには、厚手から薄手、長袖から半袖までさまざまなバリエーションがありましたが自転車にお奨めなのがジオラインアンダーウェア ライトウェイト。
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1107488
私はその中でももっとも保温性が高いハイネックシャツが欲しかったので、店のお姉さんに「サイズがわからないのでアドバイスして欲しい」と声をかけると、「試着でますよ」との返答。\(◎o◎)/!
まさかアンダーウェアを試着させてくれとは思ってもみなかったのでSサイズを持っていざフィッティングルームへ。
そして着てみるとこれまた袖丈がばっちりでジャストフィット(^-^)とにかく外国製品は胴で合わせると腕が余る傾向があるのでこれはありがたかったです。
今回選んだ色はグレイでしたが、ついでにさっき購入したGORE XENON2.0 WINDSTOPPER SOFTSHELLジャケットを羽織ってみると、これまたグッド(*^^)v
おそらく真冬でもこの二枚でなんとかなっちゃいそう。
無事フィッティングを終え、この商品をいただくことにしました。お値段も他のメーカより安めの税抜き\3619。
その際にお姉さんに「アンダーウェアを試着できるとは思いませんでした」と話すと、「モンベル商品はすべて試着できます」とのことでした。いやーこれにはメーカーの姿勢に関心しましたね。試着して納得してから購入できるという事は大事だと思いました。
これで当分はアンダーウェアと長袖ジャージでしのいで、いよいよ寒くなったらジャケットにしてMAX寒い時には中にジャージを重ねるというプランができました。
さあ、この冬も寒さに負けずにペダル廻していきますよー、っとそういえば冬用グローブがまだだった。(´ω`)
まあ、それは追々ということでm(_ _)m