今日は、練馬区民体育大会に出場してきました。

実はこの日は江戸川区民大会のお手伝いの予定でしたが延期になり急遽出場することになったのです。
慌てて私の持っているスケートで最大経(80mm)のK2FRONTMANのウィールをコンクリートGに換装しました。

イメージ 1


結局、先日リオちゃんファミリーと練習した甲斐があったというものですが、リオちゃんは体調不良で出場を取りやめ。残念でした。

それよりお天気が心配。強烈晴れ女の異名を持つリオちゃんが不在といううことで、開会式にはポツポツ降ってきたのです。Σ(|||▽||| )

しかし、その後雨も止みスピードスケート競技が始まりました。部門によっては、3名以下の出場者で「出ればメダル」というところもありますが私の出場した高校生・一般男子の部には6名の出場がありました。

イメージ 2


しかし、4名がトレノさんをはじめとした光が丘軍団、それ以外はこくぼっちさんと私という身内対決(爆)だったのです。

6名はこのリンクで一度に競技できる最大の人数でスタートレーンが重要ですが、私は運良くインベタの第一コース。過去二回このレースに出場した経験では、500mではよほどの実力差がない限り追い抜きは不可能だと思ったからです。

そしてスタートの号砲が鳴り、トレノさんとこくぼっちさんが絶妙のスタートダッシュ。私はそれを追いかけます。しかし、なかなか距離が縮まらずあっという間の5周でした。

結果は、3位入賞(;´∀`)初めてのメダルをいただき嬉しいです。

イメージ 3


実はこの大会、今回で68回も続く由緒あるイベントで賞状と一緒に立派なメダルも頂けます。

終了後、パイロンズの皆さんとファミレスで昼食をご一緒させていただきました。

午後は、天気が怪しかったのでそのまま帰宅。また来年も出場して違う色のメダルを狙いたいです!