今日は、12月と思えないほどの快晴、温暖でしたが午前中用事を済ませて、お昼いこい出撃しましました。
実は、今日はクリスマスに近いことからいこい掲示板に「インラインスケートを初めての方向けミニ講習会」の告知をしていたのです。
すると、そのHPを見たという母娘が早速来られました。真新しいスケートを買ってもらったばかりですが、まだ滑る方が判らないお嬢さんにマンツーマンで指導しました。
お嬢さんも負けず嫌いで必死に「ペンギンさんのお足」と、転び方をマスターして広場をスイスイと周回していました。
その後もこの日がインラインデビューの父娘に声がけして、アドバイスさせていただきました。
これをきっかけにいこいでインラインをエンジョイしていただければと思います。
一方、常連さんではFUJI&YOKOさん、キキ&シイタケさん(リオちゃんパパママ(≧∇≦))、トミーさんとやはりこんな天気のいい日&スケーボー類中止日を逃さない人々が集って賑わったいこいでした。
さあ、来年3月20日にJISSAのスラローム選手権が開催されることが決まりました。http://www.jissa.org/modules/bulletin/
少しでも滑れるようになったら是非このような大会に出場を検討してみては、いかがでしょうか?
明日は、用事があるので午後いこいでその後いこいローカル忘年会です!
実は、今日はクリスマスに近いことからいこい掲示板に「インラインスケートを初めての方向けミニ講習会」の告知をしていたのです。
すると、そのHPを見たという母娘が早速来られました。真新しいスケートを買ってもらったばかりですが、まだ滑る方が判らないお嬢さんにマンツーマンで指導しました。
お嬢さんも負けず嫌いで必死に「ペンギンさんのお足」と、転び方をマスターして広場をスイスイと周回していました。
その後もこの日がインラインデビューの父娘に声がけして、アドバイスさせていただきました。
これをきっかけにいこいでインラインをエンジョイしていただければと思います。
一方、常連さんではFUJI&YOKOさん、キキ&シイタケさん(リオちゃんパパママ(≧∇≦))、トミーさんとやはりこんな天気のいい日&スケーボー類中止日を逃さない人々が集って賑わったいこいでした。
さあ、来年3月20日にJISSAのスラローム選手権が開催されることが決まりました。http://www.jissa.org/modules/bulletin/
少しでも滑れるようになったら是非このような大会に出場を検討してみては、いかがでしょうか?
明日は、用事があるので午後いこいでその後いこいローカル忘年会です!
コメント