イメージ 1

イメージ 2

東京は、先週桜が開花しましたが、今度の土曜日4月2日(土)は、恒例の年に一度だけ開催される
お花見ロングランがあります。

このイベントは、nakoがインラインを始めてまもない2010年から毎年参加し今年で7回目になります。

もとは著名スケーター跳べ!さんが10年以上前から行っていた名物企画でしたが、昨年からnakoが代わって開催しております。

この企画の素晴らしいところは、普段見慣れたサイクリングロードを満開の桜の下桜吹雪が舞い散る中を、非日常のインラインスケートで駆け抜けるところです。

そして年に一度しか開催されない企画だけに、「あれから一年、」とインラインスケート人生?を振り返る句読点のようなイベントと私は位置づけております。

特に忘れられないのは、東日本大震災が発生した2011年。地震からまだひと月も経っていない中、決行していただいた事です。この時ほど、インラインで滑れるありがたさを噛み締めた事はありません。

因みにこのロングランの距離は約10kmでこれを約3時間をかけてゆっくり滑ります。途中休憩をたくさんいれて、小休止ではお団子をみんなで食べます。

なので、ロングランが初めての小さいお子様でも参加できます。但し、途中に段差や踏切がありますのでそこは親御さんなどが手助けしてあげてください。また、普段いこいなどのフラット路面に慣れている方は一般路面のガタガタさに少し戸惑うかもありません。

しかし、そういった事も考慮して参加者が一団になってゆっくりと歩みを進めて行きますのでご安心ください。

さあ、あとは天気だけです。皆様のご参加お待ちしております。
詳細は、http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=4607&id=79462636

(この企画における怪我や事故については、自己責任でお願いします)