いよいよ明後日4月2日(土)は、お花見ロングランです。

今日は、午前半休だったのでチャリで下見に行ってきました(´Д`υ)))ポリポリ

武蔵大和駅から小金井公園まで多摩湖自転車道は工事も無く、オールグリーン!

肝心の桜は全体で八分咲きというところで満開の木もあれば五分咲きのものありましたが、今日は日差しがあったので、明日には満開間違い無いところでしょう。

そして週の初めには雨マークだった天気予報も奇跡的に復帰し曇りがちながら雨は回避できそうです。(^-^)

そこで、まだこのイベントの参加を戸惑っている方にコースの詳細をご説明します。

まず、全工程は約10km。そしてその間に休憩は5回入れます。つまり約2km弱に1回休みますので、小学校低学年のお子様でも十分着いてこれるペース。

そして11時出発で13時半から14時到着ですので、最後の休憩ポイントでみんなでお団子を食べる休憩も入れます。

なので昼食はゴールしてからになりますが、お腹の方は大丈夫だと思います。

最後にこのロングランの様子を記録した動画を載せます。これは、nakoが2010年初めてこのお花見LRに参加した時の様子ですが、素晴らしい編集をトメさんに施してもらった思い出の動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=IngvabNAoUM&feature=youtu.be

これをご覧になって是非親子でインラインの楽しまれている方は、参加をご検討下さい。

今日現在参加表明8名ですが、当日ドタ参歓迎ですのでお気軽にご参加ください。