昨日は、これまで準備を続けていた「いこいの森スポーツフェスタ」の本番でした。
当日はお天気にも恵まれて、朝9時にスタッフやデモのメンバーが集まってくれて準備を行いました。

そして9時45分受け付け開始。今回よりザッキーさんデザインののぼりも初登場し集客に一役かいます。

イメージ 1


しかし、受付開始直後に長蛇の列ができ、3回の体験教室の予約が即完売となりました。せっかく並んでいただいたのに、ご期待に添えなく申し訳ございませんでした。
この大変な受付を見事にこなしていただいた、ユミさん、キキさん、ダイゴママのお3人さん。彼女達無しではこのイベントは成り立たなかったでしょう。
そして体験会受講者には、東京ドームローラースケートのアリーナの割引券をもれなくと、抽選でS-FOURさん提供のインラインスケート用品があたる抽選会でも盛り上がったのです。

最終的に全部で67名の方に体験していただきました。
イメージ 2


そして2回のデモも大盛況。内容はまずトミーさんのスラローム基礎。インラインスケートを見るのが始めての人向けに説明しました。
イメージ 3


次に、ゲストによるパフォーマンス。午前がAshメンバーのみさとちゃんによるソロルーティン。
イメージ 4

イメージ 5


午後が、東京ドームロラアリのひなちゃん、まるちゃん、あやかちゃんによるインラインダンスでした。
イメージ 6

イメージ 7


2回とも沢山の人が来てくれて合わせてなんと200名ほどの方にご覧頂き、沢山の声援をいただきました。

続いて、ガキオヤジとあすみちゃんによるアグレッシブ基礎。これはいこいの特徴であるパークゾーンで正しく安全にアグを始められる注意点とマナーについて説明しました。
イメージ 8


最後はユミさんの華麗なMCによるダイゴとりょうまのアグレッシブパフォーマンス。やはりアグはデモに向いている競技だけあって一番声援が高かったです。
イメージ 9

イメージ 10


そしてデモのフィナーレで出演者全員でご挨拶
イメージ 11


また今回は、S-FOURさんが出店いただき、ジュニアスケートなどばんばん売っていました。w
イメージ 12


15時過ぎイベント終了。今回は無事に終えることができました。

今回のイベントで感じたのは、これだけの規模になるともちろん私一人の力ではできないことを、地元スケータさんに加え他のスポットのスケータさんの協力を得られた事が嬉しかったです。

やしおから、SEGさん、kazさん。稲北からFUJI&YUKOさんが手伝っていただき、大変助かりました。特にkazさんは、ロラアリの3人を紹介いただいたり、ゲストパフォーマンスのMCをやっていただいたりとてもありがたかったです。
イメージ 13

また、今回の晴天を引き寄せた地元リオちゃんファミリー。いつもお手伝い感謝です。

そしてもうひとつ判ったことが、今回のイベント来場者は西東京在住のお子さんがほとんどなんですが、今回のイベントをきっかけにいこいの森公園にこんないいスケート広場があることを初めて知ったお子さんが多かったという事実です。

その証拠に、このイベントが始まった直後に10月の初心者教室の申し込みが殺到しました。

今回のイベントを通じてひとりでも多くの方がインラインスケートを始めたり、好きになってくれれば幸いです。

本当に沢山の人に支えられた今回のイベントでしたが、ありがとうございました。
来年はさらにパワーアップしてやります!