それは、秋の10月がシーズンインで冬を跨いで6月の初夏までがシーズンで7月~9月は暑いので
オフシーズンとしたくくりです。
事実10月、11月はインラインの大会やイベントが目白押しだし、気候もインラインに適した温度になります。
そこで、シーズン到来のこの時期にウィールを新しいものに取り替えるのは必定というところでしょうか。
今メインで使っているのは昨年の入曽でいただいたジャイロ76mmで、各ウィール5mmほど削れました。これまでならまだまだ使えると判断するのですが、今年はメインをハイパー コンクリート+Gに替えて、ジャイロは練習用にしようと思います。
今回は赤・白のウィールですが、その配色に注目!通常1番4番と2番3番を同色にしますが、ある動画でみて真似てみました。1番2番と3番4番を同色にできるのは4輪とも同じ大きさのウィールで回せるロッカードフレームのなせる業だと自己満足。
ついでにベアリングもNINJA ABEC7 OILにして気持ちを一新します。
これから10月の光が丘フェスティバル、鵠沼フェスティバル、11月の入間航空祭、練馬区民体育大会などイベントが続きますので、新しいギアで楽しみたいと思います
コメント