明日は、年に一度のインラインスケートのお祭り。インラインスケート フェスティバル光が丘2016です。
そこで今回はいこいの森よりリレーチームを排出しますが、生憎選手の都合で二箇所に分かれて練習しました。
まず午前11時にいこい出撃。曇天の中、みさとちゃんとパパ、ザッキーさんがいました。ダイゴは学校。
気候のわりには他の来場者がいない中、みさとちゃん達を交えてザッキーさんとリレーの練習をしました。
そして午後は光に移動し、ここでSKNさんともリレーの練習をしたのです。
そこでトレノさんから貴重なアドバイス。「タッチをどちら側で受けるか決めておいたほうがいいですよ」
そう、素早い連携にはあらかじめどちら側でタッチするかを決めるのが原則でした。是非明日チームで話し合いたいと思います。
ともあれ、4年ぶりの秋ひか。楽しんできます。
そこで今回はいこいの森よりリレーチームを排出しますが、生憎選手の都合で二箇所に分かれて練習しました。
まず午前11時にいこい出撃。曇天の中、みさとちゃんとパパ、ザッキーさんがいました。ダイゴは学校。
気候のわりには他の来場者がいない中、みさとちゃん達を交えてザッキーさんとリレーの練習をしました。
そして午後は光に移動し、ここでSKNさんともリレーの練習をしたのです。
そこでトレノさんから貴重なアドバイス。「タッチをどちら側で受けるか決めておいたほうがいいですよ」
そう、素早い連携にはあらかじめどちら側でタッチするかを決めるのが原則でした。是非明日チームで話し合いたいと思います。
ともあれ、4年ぶりの秋ひか。楽しんできます。
コメント