今日は、朝から土砂降りの雨。お陰で躊躇することなく出撃を諦めることができました。
そこでこの日はこれまで貯めていたスケートのメンテをいくつか行ったのです
またその為のパーツが、たまたまですが大蔵のホリコシさんからいただいたものでした。
一つ目は、ショートシャフト。二つ目は6mmスペーサーですが、まずショートシャフトについて書きたいと思いますので、フットブレーキの外し方の参考にしていただければと思います。

実は先日いこい初心者教室の補充レンタルブーツとして神田のv3カドヤさんでジュニアスケートを購入したのですが、まだヒールブレーキを外していませんでした。しかし、K2はショートシャフトが付属しておらず別に調達する必要がある為、保留していたのです。

そこに運よくショートシャフトをいただいたのですが、いこいのレンタルブーツは全てヒールブレーキがありません。それは、いただいた方が既に外していたに他ならないのですが、それだけ普段使わない部品なのです。

私もいこいに来ている人でスラロームに興味のある方には、ヒールブレーキを外すお手伝いをしていますが、なかなかショートシャフトが手に入らないのが難点のようです。

今回は、K2用のショートシャフトを頂いたので無事ブレーキ外し完了しました。

今後順次レンタルで使用していきますので、楽しみにしてください。
コメント