しかし、朝からかなりの雨が降っていました。しかも、会場は雨天時用に用意していた体育館ではなく、予定通りのいこいの森が会場となったのです。
そこでやむを得なく私は、出演者並びにお手伝いの方々に午前9時に現地集合の召集をかけさせていただいきました。
皆様時間にいこいにお集まりいただきましたが、外はかなりの雨天状態。果たして午後に天候が回復するのか、待機して疑心暗鬼の中、いたずらに時間だけが過ぎます。
最悪このままイベント自体が中止になる不安がありましたが、12時半過ぎ奇跡が起こったのです。
それまでとは打って変わって青空が現れ、風が吹き、気温が上昇。みるみるのうちにスケート広場の路面が乾いていったのです。
結局、午後の体験会とデモンストレーションを開催することができました。
参加者の方々からも喜びの感想をいただきましたが、今回のデモがこれからの子供たちにインラインの灯を灯すことができれば幸いです。
しかし、今回のイベントを成し遂げて思うのは、この日の為に一生懸命努力されたパフォーマーの方々とそれを支える親御さんたちの思いが、これらを成し遂げる原動力になっていたなという思いです。
私は、こういった方々をはじめ、このイベントにご協力いただいた方々に支えられているという事に感謝するとともに、インラインスケートをやっていてよかったとしみじみ思う一日でした。
コメント