3連休最終日は、久々のバイクで遠乗りしてきました。
しかし、気温が尋常じゃないので負荷は低めに、ゆるポタです。
9時前スタートの今日のコースはお気にいりの、多摩湖サイクリングロードから多摩湖を周遊し、多摩川を稲北まで下るルートでした。

そして、多摩湖を下ったところには以前訪問した羽村山口軽便鉄道の廃線跡にできた野山北自転車道路のトンネルに寄り道。ここは天然のクラー状態でとても涼しいのです。

暑さの中にも風が心地よく気持ちのいいライドを楽しみました。
12時の稲北は、当然誰もおらず直ぐに進路を清瀬のサイクルショップ、ルート610に変えました。

実は前回交換したタイヤに謎の亀裂が発生。このまま使用可能かわからなかったのでバイクを購入したこのショップに相談しにいったのでした。
結果、問題なしということでしばらくこのままにしようと思います。
しかし、ショップはセール中。そしてたまたま欲しかったグローブがあったので2割引きで購入できました。

そして無事14時帰宅、80kmのお散歩楽しかったです。
さすがに今日はその後いこいにはいかず、プシュー(^▽^)/