昨日は、昨年雨天で涙をのんだお花見ロングラン!2024を開催しました。

想えばnakoがインラインを始めたばかりの2010年、まだ幼かった娘を連れて参加したはじめてのロングランが、このお花見ロングランだったのです。
その後も主催を跳べ!さんから引継ぎ、その後、東日本大震災の放射能、コロナの感染拡大などを経て今年も開催できたことを嬉しく思います。

今回はいこいの森から4名と、VANさんと私の6名が集まりました。


特にいこいの4名はロングランが初めての体験で、おっかなびっくりの連続でしたが無事10kmを完走できました。

肝心の桜の方は、まだ2分咲きでしたが、早咲きの桜が所々咲き誇っていました。

途中恒例のお団子も食べて、今年のお花見ロングラン、大団円で終えることができたのです。
さあ本日3/31は、午前中から一日いこいの森でクラブ活動です。

想えばnakoがインラインを始めたばかりの2010年、まだ幼かった娘を連れて参加したはじめてのロングランが、このお花見ロングランだったのです。
その後も主催を跳べ!さんから引継ぎ、その後、東日本大震災の放射能、コロナの感染拡大などを経て今年も開催できたことを嬉しく思います。

今回はいこいの森から4名と、VANさんと私の6名が集まりました。


特にいこいの4名はロングランが初めての体験で、おっかなびっくりの連続でしたが無事10kmを完走できました。

肝心の桜の方は、まだ2分咲きでしたが、早咲きの桜が所々咲き誇っていました。

途中恒例のお団子も食べて、今年のお花見ロングラン、大団円で終えることができたのです。
さあ本日3/31は、午前中から一日いこいの森でクラブ活動です。
コメント