新しいレーシングブーツセットのまずブーツについてインプレッション書きます。

2024062400001 (4)

まだ買ってから一時間しか滑ってませんので、まず外見から。

2024062400001 (5)

基本的には前モデルのTakinoJrと同じシルエットですが、淵やタンにメタリックなブルーが輝き、ブーツのカーボン部分にもブルーが散りばめられとても綺麗です。

2024062400001 (6)

さらにバックルもこれまでのTakinoと明らかに違う、エアロダイナミックスな形状のものが付けられています。

2024062400001 (9)

そしてジュニアモデルらしく、私のにはサイズ調整用のインソールが標準装備され、大きい場合はこれで調整ができました。私の場合は、ジュニアの最大サイズEU38が丁度でしたので、インソール無しで素足がジャストフィット状態でした。

それだけにダイレクトに足の動きがブーツに伝わる、まさに理想的なブーツだったのです。

一方このJrには、EU39以上の大人サイズモデルも存在するのです。聞くとこれまでカタログに載らない一部の希望で作られたモデルだったそうですので、それだけJrモデルが優れたブーツの証と言えましょう。

2024062400001 (7)

今回Vanさんが大人サイズのJrモデルでしたので、比較したら靴ひもを通すベロの穴がジュニアは二個だったのが、大人用は三個あって明らかに作りが違うのが判りました。

このようにレーシングブーツの基本を押さえた逸品ですので、早く足に馴染ませたいのです。

そしてこのモデルは、今でもKazaxさんを通じてTakinoにオーダー可能ですのでご興味のある方は、Kazaxさんにお問い合わせください。(FB Kaz Daisuke で検索)