今週は夏期休で昨日まで関西に帰省していました。その帰省話は後日お話しします。そこで今日は夜行バスで帰ってきたのですが、予定では早朝東京に着くはずが、昨夜静岡県で発生した大雨の影響で東名が通行止めになり大幅に遅れた昼前に帰宅したのです。
しかし、今回は帰省にスケートを持参しなかったので、スケートしたくて仕方がありません。
そこで15時から練馬リンクに向かいました。

今日も灼熱の温度の中、暑さとTakinoJr青のタイトさに悶絶しながらダラダラと練習していました。

そこに17時頃お一人の成人女性のスピードスケータが来られました。それはなんと日本代表の高萩紗ら選手がお一人で来られたのです。
さすがに見事なフォームとスピードで手短に練習をして帰られましたが、最後に丁寧にご挨拶もいただきました。
私の方はそれからシャキッとして高萩選手の迷惑にならないようにしながら練習をし、この日22km無事滑りました。これは荒川のんびりスケートを完走できる距離です。
さあ、明日は午前ロードバイクのパンク講習会受講、午後アグレッシブ練、あさって日曜は荒川のんびりスケートに参加します。
しかし、今回は帰省にスケートを持参しなかったので、スケートしたくて仕方がありません。
そこで15時から練馬リンクに向かいました。

今日も灼熱の温度の中、暑さとTakinoJr青のタイトさに悶絶しながらダラダラと練習していました。

そこに17時頃お一人の成人女性のスピードスケータが来られました。それはなんと日本代表の高萩紗ら選手がお一人で来られたのです。
さすがに見事なフォームとスピードで手短に練習をして帰られましたが、最後に丁寧にご挨拶もいただきました。
私の方はそれからシャキッとして高萩選手の迷惑にならないようにしながら練習をし、この日22km無事滑りました。これは荒川のんびりスケートを完走できる距離です。
さあ、明日は午前ロードバイクのパンク講習会受講、午後アグレッシブ練、あさって日曜は荒川のんびりスケートに参加します。
コメント