昨日は平日休みで久しぶりのロングランをやりに、近所の多摩湖自転車道に赴きました。

LRで道路をインラインで滑るのは約3か月ぶり。リハビリを兼ねてなのでブーツは履きなれたSEBA FR1の110mm三輪で臨みます。

天気は晴れて日差しが出ていますが、気温が低く風が冷たいです。療養期間が長かったのでこんな日は暖かい家に引きこもりたかったのですが、何とか誘惑を振り切って出発。
今回は先日入手したGARMIN INSTINCT 3 AMOLEDのアクティビティアプリの初動作も楽しみです。

アプリの表示位置は、若干前任のForeAthlete245MUSICのものと違いますが、気に入らなければ簡単に表示をカスタマイズ出来るので、この日はデフォルトで使いました。

一方舞台である多摩湖自転車道は、平日の割には人手が多かったです。毎年お花見LRで訪れる馴染みの滑り場ですが、今年も大きな変化も無く私を迎えてくれました。


結局往復して約20kmをノートラブルで滑り切りました。さすがに久々の運動で足が疲れましたが、復帰の手ごたえを感じるランでした。
また、肝心のアクティビティアプリの動作も問題なく、保存後のSTRAVAの連携も自動で行われ満足いく使い勝手でした。

そしてゴールの先にあるのは、これも久しぶりのラーメンくれはの熊本もっこすラーメン。自家製麺の美味しさ果てしなく、替え玉必須なのです。

LRで道路をインラインで滑るのは約3か月ぶり。リハビリを兼ねてなのでブーツは履きなれたSEBA FR1の110mm三輪で臨みます。

天気は晴れて日差しが出ていますが、気温が低く風が冷たいです。療養期間が長かったのでこんな日は暖かい家に引きこもりたかったのですが、何とか誘惑を振り切って出発。
今回は先日入手したGARMIN INSTINCT 3 AMOLEDのアクティビティアプリの初動作も楽しみです。

アプリの表示位置は、若干前任のForeAthlete245MUSICのものと違いますが、気に入らなければ簡単に表示をカスタマイズ出来るので、この日はデフォルトで使いました。

一方舞台である多摩湖自転車道は、平日の割には人手が多かったです。毎年お花見LRで訪れる馴染みの滑り場ですが、今年も大きな変化も無く私を迎えてくれました。


結局往復して約20kmをノートラブルで滑り切りました。さすがに久々の運動で足が疲れましたが、復帰の手ごたえを感じるランでした。
また、肝心のアクティビティアプリの動作も問題なく、保存後のSTRAVAの連携も自動で行われ満足いく使い勝手でした。

そしてゴールの先にあるのは、これも久しぶりのラーメンくれはの熊本もっこすラーメン。自家製麺の美味しさ果てしなく、替え玉必須なのです。
コメント