先ず昨日は、いこいの森公園を育てる会の運営委員会でした。来月の総会に向けての準備と、ここ数年の課題であるスケート広場セクションエリアの修復について話し合いました。
その後のクラブ活動は、雪が降る天気予報のせいか、参加者はいませんでした。

そして今日の水辺のスポーツガーデン開放デーは、朝方路面が濡れていましたが、みるみる乾き10時にはまったく問題なくなりました。

私も久々の開放デーで思いっきりトレーニングし、この日40km滑りました。スケートは久しぶりにTakino桃を投入しましたが、青に比べてもそん色のない滑りを感じたのです。
これで予備機としてもTakino桃を十分使えることを確認できた一日でした。
帰ってからは5月11日開催の都民スポーツ大会の打ち合わせでした。あーしんど。
その後のクラブ活動は、雪が降る天気予報のせいか、参加者はいませんでした。

そして今日の水辺のスポーツガーデン開放デーは、朝方路面が濡れていましたが、みるみる乾き10時にはまったく問題なくなりました。

私も久々の開放デーで思いっきりトレーニングし、この日40km滑りました。スケートは久しぶりにTakino桃を投入しましたが、青に比べてもそん色のない滑りを感じたのです。
これで予備機としてもTakino桃を十分使えることを確認できた一日でした。
帰ってからは5月11日開催の都民スポーツ大会の打ち合わせでした。あーしんど。
コメント