2019年もあと2日となりました。
今年も恒例のインラインスケートに関するnako's10大ニュースをやらせていただきます。
8位:千葉親子三代夏祭り
     http://pxy01200.livedoor.blog/archives/2647859.html
16a29430.jpg

7位:光が丘カップ
     http://pxy01200.livedoor.blog/archives/2647827.html

5位:光が丘フェスティバル
     http://pxy01200.livedoor.blog/archives/4048465.html
19110301

4位:練馬区民大会 
     http://pxy01200.livedoor.blog/archives/4410278.html
19113003

2位:スラローム検定@いこい
     http://pxy01200.livedoor.blog/archives/2647813.html
4c114858.jpg

1位:プライベートLR(榎本牧場LR、下見ビールラン@鶴見川) 
     http://pxy01200.livedoor.blog/archives/2647822.html
a32031a6.jpg

     http://pxy01200.livedoor.blog/archives/4108965.html
19111003


今年を振り返りますと、まず神田小川広場で予定していた教室が3回とも雨天中止になるなど天候に恵まれない年でした。
また、ブログをヤフーからライブドアに引っ越しましたが、これまで蓄積してきた写真など無事に移行できてよかったです。
そして最近の私のインラインに対する傾向ですが、スラロームよりロングラン系の参加に力が入りました。
しかしそのお蔭で沢山の新しい友達もでき、実りの多い年でもあったのです。

そこで10大ニュースの一位は肩ひじ張らない気の合った仲間と滑った二つのプライベートLRとさせてもらいました。
そして今年も光が丘カップ、光が丘フェスティバル、練馬区民大会など大会にチャレンジしてくれた皆さんの勇気に感動した一年でもありました。

一方主軸であるいこいの初心者教室も毎回盛況をいただき、また昨年からはじめた、いこいのクラブ活動も34回開催でき、初心者教室を補填する企画として定着しつつあります。
そして4月にいこいで初のインライン単独企画であるスラローム検定も成功裏に終えることができました。2020年も開催しますので、益々いこいを盛り上げる一年にしたいと思います。

ともあれ今年も健康に普通にインラインができた事に感謝しつつ、来年はオリンピックイヤーですので何か起こりそうな予感です。

では、来年も楽しくインラインしましょう!よいお年を。