20042601

先週購入したBuff。あれからもう一枚買っていまや2枚のBuff持ちとなりました。

20041805

やはり山中教授の影響は凄まじく、Buff人気も急上昇のようです。

そこで今日は実際にBuffを装着して、インラインスケート・ロングランを行った感想をお届けしましょう。

基本3密をさけて、一人で滑る行為に問題は無いと考えておりますので、この日もスタート地点まで自転車で行きました。コースはお花見LRでお馴染みの多摩湖自転車道です。

20042604

自転車道の始点から武蔵大和駅のある終点までを往復して21kmの行程です。

この日は早朝で人影もまばら、前後10mのディスタンスも取れます。しかしインラインだと歩行者や、ランナーを追い越さず負えません。そんな時の為インライン走行中でもマスクは欠かせないのです。

実際ランナーやサイクリストを見てもそれほどマスク装着率は高くないのが現状。そんな中、本日初のBuffで滑りましたが、肌辺りがさらっとしていて、通気性がマスクよりいいので息苦しくありませんでした。

20042603

果たして最初から最後まで装着して問題無し。ただ今日は気温が低くて暑苦しさがありませんでしたが、これが真夏だとどういった結果になるか心配でした。

あと、Buffを装着した姿は、昔の西部劇の駅馬車強盗?そのもので怪しさ萬斎です。これもどうやったらお洒落にカッコよく着こなせるか研究の余地がありそうです。

ともあれ当分この2枚のBuffで外出自粛期間を乗り切りたいと思いました。