20053004

今日、実に3月2日ぶりのいこいスケート広場が再開しました。

嬉しくてカレンダーを見間違い、スケートボード類中止日と思っていたら、スケートボード類許可日で、着いて直ぐ満員~キャンセル待ちでした。

その理由はこれまでの定員40名を20名に削減したからです。

この時期、新横や玄海田など他のスポットが再開を躊躇う中、いち早く再開したいこいのスタッフに感謝!そしてこの日はその指定管理者と9月の初心者教室やスラローム検定の打ち合わせをしました。

結局のところ第2波が来るのか、9月にはどんな世界が広がっているかで、対応は分かれるそうです。

しかし重要なのは、今の段階で感染を拡大させないこと。いこいは、受付も一人ずつで来園者カードに手洗いチェックもあります。そしてプロテクタやヘルメットのレンタルも中止、パイロンなども都度消毒するなど、できる限りの対応をしてくれています。また、参加者もマスク着用を求められます。

20053005

そんな中悩みは、定員を減らした分来園者の待ち行列が長いこと。この日も2,3時間待ちの状態になったので、私も予定より早くあがりました。

その分久しぶりの外食をしたり、古着屋巡りをしました。あるお店で気に入った古着を見つけてご満悦。少しずつ日常が戻りつつあることを実感しました。

20053008


さあ、明日はいよいよ休止解除後初のスケートボード類中止日ですので迷わず出撃です。しかし、その前に早朝新兵器MARATHONの試験走行をやります。