
今日は第65回のクラブ活動の日でしたが、梅雨の晴れ間予報なので午前中多摩湖自転車道LRをぶっこみました。
コロナ禍で課せられた、デブワークいやテレワークの副作用で増えてしまった体重を削減するためです。(泣)
そのことをいこいのライングループに載せたところ、ナカネファミリーが参加してくれることになりました。10時に武蔵大和の公園で待ち合わせする事にしましたが、私が多摩湖自転車道の始点に着いたのが、9時15分。いつもは1時間ほどかけてテレテレ滑っている行程を、44分に短縮して待ち合わせ場所に到達。やればできるじゃん(笑)。
そしてナカネファミリーの4名さんと、お花見ロングランと同じコースで花小金井まで12時に無事完走したのです。
ナカネファミリーの皆さんは久しぶりのロングランだったので、7kmだった今日のロングランが丁度良かったようです。
その後13時に私はクラブ活動の為いこいに。そこには、ユミさんをはじめアグの皆さんが来ていて、久しぶりの再会を果たしました。
そして今日は最近インラインを始めたと思われる親子さんが多数訪れ、さらにナカネファミリーがロングランに次いで、クラブ活動も参加してくれたのです。
一方私は、今日のギアをSEBA MARATHONで参加したのですが、最近こいつも足に馴染んできて、これまで2時間で踵が痛くなったのが、今日は7時間半持ちました。加えて外ではMARATHONでやったことないパイロンスラロームやバックスネーク、トゥトゥシザースなどの小技を、いこいの安全なエリアで試すことができたのです。
結局16時半で足が売れ切りたので撤収。充実した一日でした。
さあ、明日は6月の荒川のんびりロングランの日ですが、雨で開催が難しそう。大人しくSTAY HOMEします。
コメント