
今日は初滑りから3か月経過した、SEBA MARATHONのウィールローテーションを兼ねた整備をしました。
先日の小貝川下館LR90kmをはじめ、私のロングランライフに欠かせない最終兵器となりましたが、ウィールは思ったほど減っておらず、左右と前後を入れ替えただけで続投です。

ただこれらのウィールやベアリングは、まだ試験走行仕様なので、今後ビンビンのウィールやベアリングを装着しての本番走行が楽しみです。
各部をチェックしてもまだ3か月しか経ってないので、破損や傷もなく問題無し。

滑りの方も最近FRの3輪との違いが分かるようになりました。やはりフレームが長い分特に1番ウィールを差し込む角度が違うのが顕著です。
一点今欲しいのはインソールです。最初は意外といいのではと思った純正のインソールですが、履きこなすにつれて足裏のフィット感に不満がでてきたようです。
さあ、明日は先日断念した多摩川LR50kmに行ってきます。
コメント