昨日の多摩川LRの打ち上げで先月に続き訪問した、きら星です。
今回は、このお店で初のつけ麺(¥800)をいただきました。
こちらのお店は豚骨が濃厚で、所謂体調が優れないときには遠慮したい系ですが、同行した皆さんもLR疲れの影響もなくいただけたようです。

この日面白かったのは、最後の割スープを頼んだ時お店の人が「全部入れると薄くなり過ぎますので」と、アドバイスしてくれたのですが、普通つけ麺の割スープは鶏ガラ系の透明系が多いのですが、ここの割スープはドロっとした濃厚豚骨スープの割が出てきて、「割った方が濃いやんけー!」と、一緒に頼んだteruさんと思わず突っ込んだことです。
そんなこんなで店を出ましたが、豚骨の豊潤なかほりがマスク内に充満して困惑した日でした。
今回は、このお店で初のつけ麺(¥800)をいただきました。
こちらのお店は豚骨が濃厚で、所謂体調が優れないときには遠慮したい系ですが、同行した皆さんもLR疲れの影響もなくいただけたようです。

この日面白かったのは、最後の割スープを頼んだ時お店の人が「全部入れると薄くなり過ぎますので」と、アドバイスしてくれたのですが、普通つけ麺の割スープは鶏ガラ系の透明系が多いのですが、ここの割スープはドロっとした濃厚豚骨スープの割が出てきて、「割った方が濃いやんけー!」と、一緒に頼んだteruさんと思わず突っ込んだことです。
そんなこんなで店を出ましたが、豚骨の豊潤なかほりがマスク内に充満して困惑した日でした。
コメント