2020102701


最近ロングランで滑る機会が多くなりました。

私はインラインを初めて3年程度は、ヘルメットを欠かさず装着していました。
それは、別に誰から強制されたわけでは無く、自身を守るために自主的に行っていたのです。

その予感は的中して、バッククロスで足が絡まって脳天を打った時でも、ヘルメットのお蔭で事なきを得たことが何度もあったのでした。それだけ、ヘルメットの重要性を身に染みております。

その後経験を重ね、スラロームでもヘルメットを被ることは無くなりましたが、私自信のマイルールでロングランで長距離(100km前後)、または移動速度が15km/h以上の場合は、メット装着するとしています。

その際は、昔のロードバイクのメットを使っていましたが、買ってから既に5年経っているので、買い替えを目論んでいました。

そこでググっていたら、最近のロードメットはシールドが付けれる機種かあるそうです。

以前乗っていたオートバイでは、メットにシールドが付きものでした。そのお蔭で虫や砂の障害物でも快適に進めたのです。

インラインでも時たま、小さい虫などに悩まされるシーンが見受けられので、メットだけでなくシールドが付けれたらと思っているところでした。

その中でこれまでも愛用していた、日本人にぴったりの帽体シルエットでお馴染みのOGK KABUTOの最新作でVITTという製品がまさに理想だったのです。

vitt_g1_blackyellow
vitt_g2_orange

アマゾンでも既に売り切れ続出のアイテム。是非今シーズン中に、入手したいと思いました。